デジタルサイネージを訳すると電子広告、電子看板ということで、従来の紙、フィルム製ポスターやビル上の看板を液晶モニターなどの電子表示機器に置き換えたものを指します。そのため初期の導入コストはかかりますが、従来の広告ではできなかった使用方法が可能となります。最も大きなメリットは広告を取り替える際の手間の軽減です。従来の広告では人手でポスターをひとつひとつシワなどが出ないように注意して貼ったり、クレーンなどを使用して看板を取り替える必要がありましたが、デジタルサイネージでは制御室から広告画像を送信するだけで切り替えることが可能です。

紙などの物理媒体を使用せず、データの転送だけなので短い期間で何度も表示内容を変更しても低コストなのが強みです。そして、デジタルサイネージのならではの使用方法としてモニターであることを生かした広告が挙げられます。モニター側に大容量の記憶媒体を持たせることで、時間で広告表示を切り替えることが可能です。つまり複数のクライアントに対してひとつの広告枠を時間単位で切り売りできることになります。

ユニークな利用方法では個人向けに安価で指定時間にメッセージを表示するサービスもあり、誕生日のお祝いやプロポーズなどで利用されています。また、モニター性能の進歩に伴って静止画に限らず動画による広告も流せるようになっています。近年では電車の車両内にもデジタルサイネージが採用され、広告と同時に次の停車駅情報を表示するなど新しい分野への進出も進んでいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です