デジタルサイネージとは、広告媒体の一つで、デジタル技術を使用して液晶ディスプレイに情報や映像を表示させるものです。文字で説明するのが難しいので例を挙げますと、最近、電車(特にJR)のドアの上や壁面の一部にテレビのようなものが付いていて乗り換え情報やCMが流れているのを目にすると思いますが、あのテレビがデジタルサイネージの最も身近な例です。電車の中では基本的に何もせず到着を待っているだけなので、つい見続けてしまいます。他にも繁華街に行くと至る所に大きな液晶が貼ってあり、さまざまな映像が流れています。
それらすべてがデジタルサイネージです。昔から電光掲示板は存在しましたが、せいぜい文字が1列に流れて行くくらいのものでした。しかし液晶パネルとITの普及で街に映像が溢れるようになりました。デジタルサイネージの普及は、「いつでも自由に内容を変えられる看板」を作り出しました。
おそらく将来的にはペンキで塗って作るような看板は姿を消すことでしょう。更に、見る人に応じてその人に合った内容の情報を映し出すことが出来るようになる日も近いです。最先端の冷蔵庫はパソコンと連動し、中に入っているものから作ることが出来る料理のレシピを映し出すようです。同じような技術で道に迷ったら教えてくれる看板や、買いたいものを言うと安く売っている店を教えてくれる看板が登場するかもしれません。
そのような状況になれば、既存の広告媒体の価値は一変することでしょう。デジタルサイネージは非常に様々な可能性を持っています。